Sponsored Link
こんにちは!アラフィフ主婦ひろんです。
断捨離で不用品を現金化できれば、とても嬉しいですよね。
私は、不用品を現金化する方法として、『ヤフオク』と『メルカリ』を利用しています。
今まで『ヤフオク』や『メルカリ』を利用して、後味の悪い取引だったということはありません。
只、難点をいえば、現金化するまでに日数がかかるということです。
コンテンツ
即時にキャッシュ化できる現金化アプリ「CASH」
Sponsored Link
その難点を解消する、スマートフォンのアプリ「CASH」のサービスが再開されています。
あなたが持っているキャッシュ化したいアイテムを写真に撮り、質問に答えていくことで査定金額がわかるというスマートフォンアプリのサービスです。
このスマホアプリ「CASH」は、6月28日にサービスを開始しましたが、16時間後の6月29日にサービスを停止しています。
アプリのサービスを開始した、株式会社バンクの光本勇介代表取締役兼CEO(最高経営責任者)は、インタビューで、サービス開始でそこまでの反響があると予想しておらず、十分な体制が整ってなかったと話していました。
CASHで売っていただいた品物は、アプリ経由で2カ月以内に集荷することにしていました。集荷タイミングは利用者が決められます。ところが、すぐに送ってこられるケースが予想以上に多かったのです。翌日から、1万点もの荷物が毎日うちの小さなオフィス(社員数は当時4人)に届くことになりまして。そんなことになるとは全く想定しておらず、倉庫も用意していませんでした。
【引用元】:日経ビジネス
8/24再開後のサービス改善点
サービスが一旦停止された「CASH」ですが、本日、8月24日にサービスが再開されています。
サービス開始時は、品物を発送するまで2カ月以内と設定されており、取引をキャンセルして返金する場合は、15%のキャンセル料が必要でした。
最大2カ月間、お金を15%の手数料で借りることができるサービスともなる為、【質屋アプリ】とも呼ばれて、ネット上などでもかなり叩かれていましたが、キャンセルしてもキャンセル料は無料になりました。
「CASH」を利用してみた!
①アプリをダウンロードして、画面を開き、自分の電話番号を入力します。
②SNSで承認番号が送られてくるので、入力することにより利用できるようになります。
キャッシュのアイコンのところで【まずはここから】のガイドが出るのでクリックしたところ・・
「本日はキャッシュの上限に達したため終了しました。翌日AM10時より再開いたします」のメッセージが出てきました。
Oh my God!
本日は、現金化が出来ませんでした。
再開後は、買取金額が1日につき毎日1000万円までに設定
8月24日再開後の他の変更点として、今まで設定のなかった買取金額が1日につき毎日1000万円までに設定されています。
サービスを安定してご提供できるよう、
1日にキャッシュできる金額に上限を付けさせていただきました。
まずは月間3億円(1日1000万円)ほどのキャッシュ枠をご用意しております。
金額に関しては、今後も改善していけますように調整していく予定です。引用元:CASH HP
1日1000万円って・・
1ヶ月で3億円!
1年間で36億円!
(35億!は・・ ブルゾンちえみwith B)
このサービスが、今後ずっと続いていくのだろうか?というのが、率直な感想です。
只、一度は利用してみようと思っているので、又、利用できた時には記事にします。
以上、現金化アプリ「CASH」についての記事でした。
最後まで、お読み頂きありがとうございます。
この記事が、あなたの参考になれば幸いです。
Sponsored Link